top of page
アンカー 1

ザ行 vs ジャ行

ざくろ
次の会話を聞いてください。
ざくろ 01
ざくろ 01'
ざくろ 01''
ザ行とジャ行を発音するときは、舌の位置に注意します。
下の口腔断面図はhttps://soundsofspeech.uiowa.edu/からお借りしました。
ざくろ 02 矢印
音声を聞いてみましょう。
ざ、じゃ
あざ、あじゃ
「ざ」の子音は、dとzを同時に発音する音です。舌を上の歯のはぐきにつけてすぐに離し、それと同時に息を出します。有声音なので声帯が振動します。音声をまねして発音してみてください。
ざくろ 02 語頭ざ
ざくろ、ざっし、ざぶとん
おうざ、はいざら、せんざい
「じゃ」の子音は、「ざ」よりも奥のほうに舌がくっついてすぐに離れます。「じゃ」も有声音なので声帯が振動します。音声をまねして発音してみてください。
ざくろ 02 語頭じゃ
じゃま、じゃぐち、じゃんけん
むじゃき、かんじゃ、にんじゃ
きく

 聞き取り練習 1 

最初の音がザ行か、ジャ行か、聞いてみましょう。音声は2回ずつ聞こえます。
ざくろ 03 ききとり1
正解は、1 じゃっか、2 ぞういん、3 じゅひょう、4 じょうきゅう、5 ずけい、6 ぞうき、7 じょうしゃ、8 ゼット、9 ぞうか、10 じょうきょう
今度は両方を聞き比べてみましょう。音声は順番に1回聞こえます。
違いがわかったら音声をまねして発音してみてください。

自分の発音とモデル音声の発音が同じか比べてみましょう。

 聞き取り練習 2 

単語の中の音がザ行か、ジャ行か、聞いてみましょう。音声は2回ずつ聞こえます。
ざくろ 03 ききとり2
正解は、1 おうざ、2 どうじょう、3 かいぞう、4 かじゅ、5 じじょう、6 せいぞう、7 ぼうず、8 あいじょう、9 ぎょうざ、10 ないじょう
今度は両方を聞き比べてみましょう。音声は順番に1回聞こえます。
違いがわかったら音声をまねして発音してみてください。

自分の発音とモデル音声の発音が同じか比べてみましょう。

はなす
 発音練習(単語)
音声をまねして発音してみましょう。
5~8番のように母音と母音の間では、通常 'z'で発音されます。
ざくろ 04
01 座席、ざっと、在学、材料、残念
02 ズボン、頭痛、頭脳、図形、図々しい
03 ぜひ、全部、全国、全員、全体
04 草履、増加、雑巾、続々、増大
05 火山、掛け算、経済、大雑把、ございます
06 数、静か、上手、必ず、いたずら
07 風邪、自然、午前、なぜなら、大勢
08 どうぞ、家族、ご存じ、なぞなぞ、冷蔵庫
09 人材、漫才、万歳、暗算、現在
10 ポン酢、杏子、レンズ、人数、路線図
11 安全、完全、演説、免税、全然
12 先祖、金属、心臓、満足、連続
 発音練習(会話)
音声をまねして発音してみましょう。
ざくろ 05 会話1
ざくろ 05 会話2
ざくろ 05 会話3
無断転載を禁じます
© 2021-2025 JP-lab
bottom of page